2016年(平成28年)「柏崎三曲会」活動記録


市民のための「柏崎文化祭」

2月27日   柏崎市文化会館「アルフォーレ」
          曲目「みずうみの詩」
 市民のための「柏崎文化祭」、柏崎三曲会
   市民のための「柏崎文化祭」、柏崎三曲会
                市民のための「柏崎文化祭」、柏崎三曲会

 安物のデシカメで、遠くから撮影したので写真がピンボケです。 すみませんm(_ _)m 
 写真は、リハーサル中のものです。 


新潟県立柏崎洋中等教育学校「琴の授業」

3月3・4日  「六段」
        「さくら」「ひなまつり」
 琴の授業、柏崎三曲会  琴の授業、柏崎三曲会
 中学1年生を対象に、最初に「六段」を琴と尺八で演奏した後、楽器の簡単な説明をしました。

 学校では「箏の授業」「華道」「茶道」の実習をしており、日本文化を学び、日本人としての根っこを知る機会としており、授業の目的は生徒に次のように説明されたそうです。

 (1) 実際に箏に触れ、演奏を体験することで、日本の文化や伝統を学ぶことにより、
   国際社会に生きる日本人として成長できるような素養を身に付ける。

 (2) 海外研修旅行で生かせるように日本文化を学び、国際交流活動に興味・関心をもてるようにする

 琴の授業、柏崎三曲会 琴の授業、柏崎三曲会 琴の授業、柏崎三曲会
 琴一面を生徒二人で使用し、交互に手ほどきを受けながら、お互いに教えあい、約2時間の授業で「さくらさくら」「ひなまつり」が独自で演奏できるようになりました。


柏崎たかだ「竹あかり」

 9月25日(日)1900~  柏崎史跡「飯塚邸」
  曲目  「六段」「うさぎ」「五木の子守歌」「花かげ変奏曲」「荒城の月」
       「ひぐらし」「日本のわらべ唄」

 柏崎たかだ「竹あかり」」・飯塚邸・柏崎三曲会 柏崎たかだ「竹あかり」」・飯塚邸・柏崎三曲会 柏崎たかだ「竹あかり」」・飯塚邸・柏崎三曲会

      柏崎たかだ「竹あかり」」・飯塚邸・柏崎三曲会      柏崎たかだ「竹あかり」」・飯塚邸・柏崎三曲会


第31回柏崎三曲会おさらい会

  10月16日  喬柏会館
 全員合奏  「わらべ唄」 「六段の調べ」
 生田流合同曲  「さくら21」
 山田流合同曲  「夏の曲」

 おさらい会・柏崎三曲会 おさらい会・柏崎三曲会 おさらい会・柏崎三曲会
 各社中  「小曲集 勝った亀の子」
       「秋の夜」  「冬の曲」
       「ひぐらし」 「秋の初風」
       「六玉川」

 尺八   「本調」

     
 おさらい会での「ひぐらし」動画で、柏崎市付近の風景写真を入れてます。


刈羽村文化祭

 11月5日 刈羽村生涯学習センター「ラピカ」
 曲 目   「六段」 「日本のわらべ唄」
   刈羽村文化祭。柏崎三曲会        刈羽村文化祭。柏崎三曲会
                写真は開演前の舞台です。


活動記録

  前年記録 2015年(平成27年)へ       次年記録 2017年(平成29年)へ
  年毎の活動記録全体は、「HOME」に掲載しています。


 三曲会メール   柏崎三曲会・会則   柏崎三曲会・リンク