2025年(令和7年)「柏崎三曲会」活動記録


目次

「クリック」すると該当項目へ直接行きます。
   2.2 春待ちフェスタ・柏崎地域国際化協会
   3.7 柏崎翔洋中等教育学校「琴の授業」


 春待ちフェスタ・柏崎地域国際協会

2月2日(日)1000~1400  柏崎市民プラザ・波の間

柏崎刈羽三曲会柏崎刈羽三曲会柏崎刈羽三曲会「春待ちフェスタ」柏崎刈羽三曲会「春待ちフェスタ」

 「柏崎地域国際化協会」による「春待ちフェスタ」に参加しました。
 
 柏崎刈羽三曲会では、開演前に春にちなんで「一月一日」を演奏し、「豆まき」の前に童謡「まめまき」を演奏しましたが、時間の都合で予定していた「千鳥幻想曲」「お江戸日本橋」」は演奏できませんでした。

 「筝の体験」では小さいお子さんから兄さん・父さん・母さん達まで「さくら」「チューリップ」の弾く体験してもらい、、途中より「さくら」が弾けるようになった人と一緒に尺八を合奏して楽しんで頂けました。

柏崎刈羽三曲会「春待ちフェスタ」柏崎刈羽三曲会「春待ちフェスタ」柏崎刈羽三曲会「春待ちフェスタ」柏崎刈羽三曲会「春待ちフェスタ」柏崎刈羽三曲会「春待ちフェスタ」柏崎刈羽三曲会「春待ちフェスタ」

 他のイベントでは居合・和太鼓・書道・縄細工の体験があり、また参加国はベトナム・中国の二か国でした。

「春待ちフェスタ」和太鼓居合「春待ちフェスタ」「春待ちフェスタ」ベトナム中国「春待ちフェスタ」

  TOPへ戻る


 柏崎翔洋中等教育学校「琴の授業」

 3月7日(金) 一年生対象

 例年通り、今年も「六段」の模範演奏の後、生徒達に琴を指導して「さくらさくら」が弾けるようにしました。

柏崎翔洋中等教育学校「琴の授業」柏崎刈羽三曲会柏崎翔洋中等教育学校「琴の授業」柏崎刈羽三曲会柏崎翔洋中等教育学校「琴の授業」柏崎刈羽三曲会

  TOPへ戻る

活動記録

 前年記録 2024年(令和6年)へ     
 年毎の活動記録全体は、「HOME」に掲載しています。


 三曲会メール   柏崎三曲会・会則   柏崎三曲会・リンク     柏崎三曲会・活動記録